2019/2/18~2/21沖縄旅行 沖縄県うるま市、勝連城跡 2019/2/19 その12





2019年2月18日~2月21日までカフェを休んで
初めての沖縄旅行に行ってきました。

すっかりこの旅の写真をアップするのを忘れてた^^;

うるま市の勝連城跡です。

15世紀、海外貿易により勝連に繁栄をもたらした阿麻和利が居城したとして有名な勝連城。  2000年にユネスコの世界遺産に登録されました。  自然の断崖を利用した難攻不落の城と言われる勝連城ですが、その城壁は優雅な曲線を描き、女性的な美しさを感じさせます。頂上に登ると太平洋に輝く青い海が一望できる沖縄有数の景勝地です。



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (1)

続いて行ったのは
勝連城跡

世界遺産ってだけで
行かなくちゃって思っちゃいます(^^;



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (3)

天気が悪かったので
ここも誰もいない・・・



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (4)

綺麗な石積み



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (5)



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (6)

晴れてたら海もきれいだったでしょうね



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (7)



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (8)



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (9)



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (10)



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (11)



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (12)



20190219沖縄県うるま市、勝連城跡 (13)

城巡りの旅って感じ(^^;






花栞(はなしおり)
377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津454-43
0279-88-9105
営業時間 10:00~18:00(17:30ラストオーダー)
定休日 不定休(水曜日あたり)
ホームページ http://hanashiori2017.jp/
フェイスブックページ https://www.facebook.com/hanashiori2017/







関連記事
沖縄県うるま市勝連城跡世界遺産写真

Comments 0

Leave a reply